円すいコイルばね/鼓形コイルばね/たる形コイルばね
バネ(スプリング)及びバネに関連する用語を規定しているばね用語(バネ用語)において、”c)ばね形状”に分類されている用語のうち、『円すいコイルばね』、『鼓形コイルばね』、『たる形コイルばね』のJIS規格における定義その他について。
コイルばね、板バネ、皿バネ等の種類・名称・形状・用途、バネ定数やばね荷重の計算・設計、ばね鋼等バネ材料、ばね加工・製造、試験・検査などに関連する用語として、ばね用語(JIS B 0103)において、”c)ばね形状”に分類されているバネ用語には、以下の、『円すいコイルばね』、『鼓形コイルばね』、『たる形コイルばね』などの用語が定義されています。
ばね用語(JIS B 0103)
⇒【c)ばね形状】
分類: ばね用語 > c)ばね形状
番号: 3242
用語: 円すいコイルばね
定義:
円すい形のコイルばね(付図37 及び 付図43)。
付図37 コイルばね(3200)、圧縮コイルばね(3210)、円すいコイルばね(3242)、不等ピッチコイルばね(3250)、自由高さ(5521)、ピッチ(5537)
付図43 摩擦ばね(2930)、コイルばね(3200)、圧縮コイルばね(3210)、円すいコイルばね(3242)、竹の子ばね(3300)、自由高さ(5521)
対応英語(参考):
conical spring
慣用句(参考):
−
分類: ばね用語 > c)ばね形状
番号: 3243
用語: 鼓形コイルばね(つづみがたこいるばね)
定義:
中央がくびれた鼓形のコイルばね(付図38)。
付図38 コイルばね(3200)、圧縮コイルばね(3210)、鼓形コイルばね(3243)、自由高さ(5521)、ピッチ(5537)
対応英語(参考):
hourglass-shaped spring
慣用句(参考):
−
分類: ばね用語 > c)ばね形状
番号: 3244
用語: たる形コイルばね
定義:
たる形で、通常は、材料の直径が一定なコイルばね(付図39)。
付図39 シートばね(2910)、コイルばね(3200)、圧縮コイルばね(3210)、たる形コイルばね(3244)、自由高さ(5521)、ピッチ(5537)
対応英語(参考):
barrel-shaped spring
慣用句(参考):
−